Finale Memo〜フィナーレ覚書〜

音符の入力・ステップ入力ツール編

ステップ入力ツールとはマウスでポチポチ音符を選んで五線上に置いていく方法
キーボード操作で入力 していく両方の操作が行えるツールです。

次に紹介する「高速ステップ入力ツール」より直接的で初心者には取り掛かり易い方法だと思います。
ただ全部マウスでポチポチ入力するとちょっと大変&時間がかかるのでキーボード操作と組合せて使ってみましょう。
私はステップ入力で慣れてしまったため高速の方は使っていません。
高速だから初心者には難しい分けではないので、ステップ入力をマスターしてから高速を…
というのが面倒な場合、初めから高速を使うのもありだと思います。

まずはマウスでポチポチやってみましょう!
メニューバーより「ウィンドウ」→「ステップ入力パレット」と「ステップ入力休符パレット」
を選択し画面上に表示してください。

←こんなボタンが現れましたよね?
これらのボタンをクリックして五線上にクリックすると入力されます。

見れば分かると思いますが簡単に説明します。
左列を上から、
消しゴム のボタンは入力した音を削除したい時に使います。
ピッチ変更ツール です。入力した音の高さだけを変えたいときに使います。
○3〜8番目は音符ツール で入力したい音符の長さを選んで五線上の目的の場所にクリックすると入力されます。

中央列上から、
付点 です。音符と付点のボタンをクリックすると付点の音符を入力できます。付点ボタンをもう一度クリックすると付点が解除されます。
○2〜4番目は変化記号 を入力できます。もう一度クリックすると解除されます。
○5,6番目は半音ずつ音を変える ボタンです。
連続でクリックするとダブルシャープなどを入力できます。
○番目はタイです。もう一度クリックすると解除されます。
○8番目は3連符入力 。もう一度クリックすると解除されます。
右列は休符です。入力したい長さの休符 をクリックして五線上に置くだけです。

これらのツールはもう一度押さないと解除されないものがあるので
「選択して」「入力して」「解除して」というのが面倒だったりします。
なので出来るだけマウスを使わないようにキー操作を覚えましょう。
全部覚えなくてもよく使うものから覚えるといいですよ。


キー操作の一覧

キー操作の場合、直接入力にしておいてください。
○+△の場合、同時に2つのキーを押すという意味です。

音符・休符の入力 
ドレミファソラシを入力したい→ 

ドはC・レはD・ミはE・ファはF・ソはG・ラはA・シはBキー
で入力できます。

音符の長さを変えたい→  Alt+0〜8

(どの数字がどの音符になるのかはステップ入力パレットの 右下の数字を見てください。
128分音符は0、64分音符は1、32分音符は2、…と順番になっています)
 
3連符を入力したい→  9キー  
入力した音符・休符を削除したい→ Delキー  
付点を付けたい→  .(ピリオド、"る")キー  
和音を入力したい→ 

入力した上に付ける場合1〜8
(2度上の場合2、3度上の場合3など)

入力した下に付ける場合 Shift+1〜8
(2度下の場合Shift+2、3度下の場合Shift+3など)

入力した音を1オクターブ上げる、下げる→  上げる時Shift+Alt+↑
下げる時Shift+Alt+↓
入力位置を移動する→  「→←」キーで左右に移動します、
「↑↓」キーで音の高さを変えられます 
臨時記号関連
♯、♭、ナチュラルをつけたい→  ♯は;キー("れ"キー)、♭は-キー("ほ"のキー)、
ナチュラルはnキー  
ダブルシャープ、ダブルフラットを付けたい→ 

ダブルシャープはShift+;  ダブルフラットはShift+-  

親切記号を付ける→ 

Ctrl+Shift+−キー  

カッコつきの臨時記号を付ける→  Pキー  
その他 
タイでつなげたい→  次の音と繋げる場合Tキー、前の音と繋げる場合Shift+T 
タイの向きを反対にする→  Ctrl+F 
装飾音符を付ける→  Alt+G  
連桁を繋げたり、離したりする→  /キー
音符の向きを反対にする→  Lキー  
音符を隠したり表示したりする→  Hキーを押すと隠れて、もう一度押すと表示されます  
和音を全て選択する→ 

Ctrl+A



次は楽譜制作・音符の入力1〜4小節です。課題曲の音符入力をしましょう。


音符の入力・高速ステップ入力編  

私はステップ入力派ですので高速ステップ入力についてはよく分かりません。
ですので基本事項だけ載せておきます。
音符の入力は「→↓←↑」キーで音の高さを決めて
数字キーにそれぞれリズムが振られているのでそれを選んで押すだけです。
その他のショートカットキーは以下の通りです。

 

次は楽譜制作・音符の入力1〜4小節です。課題曲を仕上げてみましょう。





inserted by FC2 system